Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 827

椿井北古墳

Image may be NSFW.
Clik here to view.
椿井北古墳墳丘

 斜面に築かれている古墳です 撮影日;2012.12.09

 遺跡地図の「7D-06」です
 横穴式石室が露出していて、奥壁と右壁が残っています
 熊笹で覆われていてよく見えませんが、天井石と思われる石も転がっています
 いちばん大きな天井石は、付近の民家に保存されているそうです

 墳丘は大きく削られているようで、左壁や羨道部は無くなっています
 古墳の南側は、民家が建ち小路が通っています
 規模不明ですが、30m程ある円墳だったと思われます

 遺物は土師器や須恵器が出土しているようです 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
椿井北古墳石室
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
椿井北古墳石材


★所在地;生駒郡平群町椿井字峯堂
★交通;近鉄Image may be NSFW.
Clik here to view.
平群駅又は竜田川駅下車 徒歩20分
★駐車場;有りません
★入場料;石垣をよじ登れば、石室も見れます
★問合せ;

 北へ200m行くと平等寺春日神社が有り、南へ200m行くと平群氏春日神社が有ります


Image may be NSFW.
Clik here to view.
南から見た椿井北古墳

Viewing all articles
Browse latest Browse all 827

Trending Articles