Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 827

粟原森貝2号墳

Image may be NSFW.
Clik here to view.
粟原森貝2号墳開口部

 深い山の中に築かれている古墳です 撮影日;2013.11.30

 直径10m・高さ2mの円墳
 石室全長4m・幅1mほどの無袖式の横穴式石室が開口しています
 土砂がかなり流入しており高さ不明(現状は高さ70cmほど)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
粟原森貝2号墳
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
粟原森貝2号墳石室内


 遺跡地図では「15A-161」が2号墳になっていますが「15A-160」の場所に有ります
 3号墳「15A-162」の東およそ100mほどの所です
 思っていたより離れていました 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2号墳背後の古墳
 2号墳背後の小山も古墳のようです
 尾根上に築かれている径22mほどの円墳です

 石室石材と思われる四角い石が露出しています
 
★所在地;桜井市粟原
★交通;岩坂十二神社より 徒歩20分
★見学;自己責任で
★問合せ;


 3号墳(数少ない双石室墳です)にも再訪しました 
 周りに下草や小木が多くあり、前回訪れているにもかかわらず見つけにくかったです
Image may be NSFW.
Clik here to view.
粟原森貝3号墳東開口部
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
粟原森貝3号墳東石室

 前回訪れた時は、東側の石室は未開口でしたが、今回思いもよらずほんの少しだけ(高さ2cmほど)開口していました
 カメラを突っ込んで何枚か撮りましたが、まともに写っているのは残念ながら1枚もなし〜
 西石室とほぼ同規模の石室です

Viewing all articles
Browse latest Browse all 827

Trending Articles