旧光蓮寺の石仏群の中に有ります 撮影日;2012.02.18
鎌倉中期の建治2年(1276)の刻銘が有ります
高さ113cm・幅49cm・厚さ26cm
古墳の石棺材に舟形光背を深く彫りくぼめ、その中に来迎阿弥陀立像を厚肉彫りしています
面長・細身で、技巧的な個性の強い阿弥陀石仏です
古いた家屋が残る細い路地を入った所に光蓮寺跡が有ります
小さな毘沙門堂と石仏を集めた仮堂が有ります
★所在地;天理市柳本町833(柳本公民館下長岡分館の東隣)
★交通;JR柳本駅下車 徒歩4分
★駐車場;なし
★入場料;見学自由
★問合せ;
近く(東北東150mの所)に長岳寺・五智堂が有ります
鎌倉中期の建治2年(1276)の刻銘が有ります
高さ113cm・幅49cm・厚さ26cm
古墳の石棺材に舟形光背を深く彫りくぼめ、その中に来迎阿弥陀立像を厚肉彫りしています
面長・細身で、技巧的な個性の強い阿弥陀石仏です
古いた家屋が残る細い路地を入った所に光蓮寺跡が有ります
小さな毘沙門堂と石仏を集めた仮堂が有ります
★所在地;天理市柳本町833(柳本公民館下長岡分館の東隣)
★交通;JR柳本駅下車 徒歩4分
★駐車場;なし
★入場料;見学自由
★問合せ;
近く(東北東150mの所)に長岳寺・五智堂が有ります