民家の裏山にある古墳です 撮影日;2012.01.14
一辺約22m・高さ約5mの方墳です
主石室は南に開口する両袖式横穴式石室です
全長9.7m・玄室長4.m・幅1.7〜2.2m・高さ2.3m
羨道部長5.2m・幅1.5m・高さ1.4m
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南西隅にも小石室が有ります
開口部は土砂で埋っているのか、崩れているのか、石室内の詳細は不明です
築造年代は6世紀末〜7世紀前半とされています
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
★所在地;葛城市寺口
★交通;近鉄Image may be NSFW.
Clik here to view.
「新庄」駅下車 徒歩35分
★駐車場;なし
★入場料;見学自由
★問合せ;
近くに二塚古墳が有ります
一辺約22m・高さ約5mの方墳です
主石室は南に開口する両袖式横穴式石室です
全長9.7m・玄室長4.m・幅1.7〜2.2m・高さ2.3m
羨道部長5.2m・幅1.5m・高さ1.4m
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

南西隅にも小石室が有ります
開口部は土砂で埋っているのか、崩れているのか、石室内の詳細は不明です
築造年代は6世紀末〜7世紀前半とされています
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

★所在地;葛城市寺口
★交通;近鉄Image may be NSFW.
Clik here to view.

★駐車場;なし
★入場料;見学自由
★問合せ;
近くに二塚古墳が有ります