Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 827

船宿寺のツツジ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
船宿寺参道のツツジ

 比較的長い期間楽しめるツツジの名所です 撮影日;2014.05.10

 山門までの緩い坂道の両側にツツジの刈り込みが連なります
 境内内には大小のツツジの刈り込みが見られます

 庫裡の裏にもツツジ園があり、江戸中期に造られた遠州流奥庭にはサツキの丸い刈り込みが美しく配されています

Image may be NSFW.
Clik here to view.
船宿寺境内
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
船宿寺の池


 4月下旬からキリシマ系がひと足先に花開き、ヒラド系が咲き継いでいきます
 5月下旬から6月上旬のサツキまで、約3ヵ月間まさにツツジの花浄土となります

 本堂の奥には、シャクナゲ園も有り、ツツジと同時期に咲きます
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
船宿寺本堂奥のシャクナゲ園
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
船宿寺本堂前から見える葛城・金剛山


 船路の集落には、船宿寺の境内の大株をさし木にしたオオデマリが咲きほこります
 毎年増やしているそうで、オオデマリの里としても有名になって行きそうです

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道に咲きほこるオオデマリ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
船路の遊歩道


★所在地;御所市五百家484 (船宿寺
★交通;近鉄Image may be NSFW.
Clik here to view.
御所駅より バスで「船路」下車 徒歩6分
★駐車場;有ります(通常は無料ですが、花の時期は300円)
★入山料;300円
★問合せ;0745-66-0036


Viewing all articles
Browse latest Browse all 827

Trending Articles