Quantcast
Channel: 奈良の名所・古跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 827

柳生古城跡

$
0
0
柳生古城跡主郭
 主郭には休憩小屋もあって遊歩道が整備されています 撮影日;2014.09.20

 柳生城の北600mの山上に在ります
 「柳生氏の番城」つまり柳生城の出城、あるいは古市氏による笠置ルートの繋ぎ城の二説が有るようです

 鉤形の空堀が見所です
 
 主郭に「劔塚」という石塔が立っています(詳細不明)
 古城山は標高305m(比高65m)

柳生古城跡劔塚 柳生古城跡福郭 

 元弘元年(1331)、後醍醐天皇が側近の日野俊基らと討幕の計画を進めていたところを発覚してしまい笠置山で挙兵することとなりました
 この元弘の乱の際に柳生永珍が古城山において天皇方の糧道を確保しようとしたのが始まりだとされています
 後の天文13年(1544)に筒井勢の攻撃をうけ、柳生本城よりも先に落城したとされる外城が、この古城だと考えられています

柳生古城跡北土塁 柳生古城跡堀切 

★所在地;奈良市柳生下町字古城
★交通;近鉄奈良駅より バスで柳生下車
 (すぐ登山道入口が有ります)5分ほどで主郭に着きます
★駐車場;有料
★見学;自由
★問合せ;
 

 国道369号線交差点近く、「柳生」バス停の横から階段を登って山に入ります
柳生古城跡入口 柳生古城跡遊歩道 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 827

Trending Articles