Quantcast
Channel: 奈良の名所・古跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 827

赤目四十八滝

$
0
0
布曳滝布曳滝
 赤目五瀑と呼ばれる不動滝・千手滝・布曳滝・荷担滝・琵琶滝は景観美がよく必見です

 約4kmにわたって様々な滝が現れる滝川上流の渓谷です
 (行者滝、銚子滝、霊蛇滝、不動滝、乙女滝、大日滝、千手滝、布曳滝、縋藤滝、陰陽滝、姉妹滝、柿窪滝、笄滝、雨降滝、骸骨滝、斜滝、荷担滝、夫婦滝、雛段滝、琴滝、琵琶滝、岩窟滝)などが有ります

 「赤目」の名の由来は、修験道の祖・役行者が、赤い目をした牛に乗った不動明王を見たという伝承によるものとされます
 紅葉や新緑の頃は特に観光客でにぎわいます

★所在地;名張市赤目町長坂861-1
★交通;近鉄赤目口駅より バスで赤目滝下車 徒歩
★駐車場;有ります(有料)
★見学 入場料;大人400円
★休館日;12月28日~12月31日(日本サンショウウオセンター)
★開館時間;(4/1~11/30)8:30~17:00、(12/1~3/31)9:00-16:30
★問合せ;赤目四十八滝ホームページ


 撮影日;2014.11.23
じゃんじゃん水 大さんしょううおセンターじゃんじゃん水は湧き水です  入口には大さんしょううおセンターが有ります
行者滝 川中のモミジ
最初に現れる滝が行者滝です  川中のモミジ
霊蛇滝 上から見た霊蛇滝
霊蛇滝上から見た霊蛇滝
不動滝 上から見た不動滝
不動滝上から見た不動滝
乙女滝 赤目渓谷の紅葉
乙女滝赤目渓谷の紅葉
千手滝 千手滝全景
千手滝千手滝全景
赤目渓谷の紅葉 竜ヶ壺
赤目渓谷の紅葉竜ヶ壺
陰陽滝下段 陰陽滝上段
陰陽滝下段陰陽滝上段
百畳岩付近 七色岩
百畳岩付近七色岩
姉妹滝 柿窪滝
姉妹滝柿窪滝
笄滝 横から見た笄滝
笄滝横から見た笄滝
赤目渓谷の黄葉 赤目渓谷の紅葉
赤目渓谷の黄葉赤目渓谷の紅葉
骸骨滝 斜滝
骸骨滝斜滝
荷担滝 荷担滝
雛段滝 夫婦滝
雛段滝夫婦滝
琵琶滝 上から見た琵琶滝
琵琶滝上から見た琵琶滝
上からみた岩窟滝 岩窟滝
上からみた岩窟滝岩窟滝

Viewing all articles
Browse latest Browse all 827

Trending Articles