我が国最大級の群集墳です 撮影日;2012.02.18
円墳と横穴墓が各300基以上(合わせて600基以上)と言われていますが、正確な数は不明です
龍王山の西斜面に分布し、19群に分けられています
他の群集墳に比べ横穴墓が多いのが特徴です
古墳は全長10m前後の小規模な円墳がほとんどです
主な副葬品は、環頭太刀の柄頭・玉類・耳環・馬具・農工具・土器類等
古墳群の形成は6世紀前半にはじまり、当初は横穴式石室タイプが作られていました
6世紀後半になると横穴が増え、7世紀前半にピークを迎えているようです
7世紀末まで作り続けられました
登山道(崇神ルート)脇にいくつも墳丘が見えています
横穴式石室は、ほとんどが南に開口しています
斜面側に開口しているので、足元に注意が必要です
★所在地;天理市渋谷町・柳本町
★交通;JR柳本駅下車 徒歩40分
★駐車場;長岳寺又は行燈山古墳「崇神天皇陵」のP利用(無料)
★入場料;見学自由
★問合せ;
参照;近鉄てくてくまっぷ(奈良-12) 龍王山展望コース
円墳と横穴墓が各300基以上(合わせて600基以上)と言われていますが、正確な数は不明です
龍王山の西斜面に分布し、19群に分けられています
他の群集墳に比べ横穴墓が多いのが特徴です
古墳は全長10m前後の小規模な円墳がほとんどです
主な副葬品は、環頭太刀の柄頭・玉類・耳環・馬具・農工具・土器類等
古墳群の形成は6世紀前半にはじまり、当初は横穴式石室タイプが作られていました
6世紀後半になると横穴が増え、7世紀前半にピークを迎えているようです
7世紀末まで作り続けられました
登山道(崇神ルート)脇にいくつも墳丘が見えています
横穴式石室は、ほとんどが南に開口しています
斜面側に開口しているので、足元に注意が必要です
★所在地;天理市渋谷町・柳本町
★交通;JR柳本駅下車 徒歩40分
★駐車場;長岳寺又は行燈山古墳「崇神天皇陵」のP利用(無料)
★入場料;見学自由
★問合せ;
参照;近鉄てくてくまっぷ(奈良-12) 龍王山展望コース