安福寺参道の両側崖面に掘られています 撮影日;2015.03.15
32基の横穴墓があり、大阪府の史跡に指定されています
短い羨道と玄室からなり、天井はゆるいアーチ状となっています
造り付けの石棺をもつもの、陶質棺がおさめられているもの、騎馬人物像などの線刻壁画が描かれたものなどが有るそうです
近くの玉手地域コミュニティ会館のそばにも5基の横穴が有ります
玉手山東横穴群、約20基の存在も確認されているそうです
出土した土器などから、6世紀中~7世紀初めの築造と推定されています
横穴は大阪府では、柏原市にしか有りません
2・3基の横穴に入室できます(懐中電灯必須)
落書きが多すぎますね
★所在地;柏原市玉手町7-21
★交通;近鉄河内国分寺駅下車 徒歩15分
★駐車場;有りません (玉手山公園南側にP有り)
★見学;自由
★問合せ;
玉手山公園北側の谷間に位置しています
付近には玉手山古墳群が築かれています
(浄土宗)玉手山「安福寺」は、奈良時代に行基によって建立と伝えられる古寺です
寛文年間(1661~72年)に再建されています
明治維新に至るまで歴代尾張徳川家により援助を受けたそうです