Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 827

ドント垣内4号墳

 田圃の畦にポツンとかわいらしい墳丘が残っています 撮影日;2011.12.11

 現状は径6mほどの円墳?です
 高さ約2mの墳丘が残っています
 四周が後世の削平を受けているため、墳丘を区画するような遺構が確認されず、墳形は不明です
 墳丘は、現状のまま保存されるため調査はされていません

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ドント垣内4号墳石材
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
ドント垣内5号墳付近


 すぐ西側にドント垣内5号墳・6号墳・7号墳が有ります
 (いずれも発掘調査後に埋め戻されています)

 5号墳は最古の全面張り石古墳として知られます

 墳丘には一辺50cmほどの石がびっしりと張られており、削り出した斜面も同じように化粧されていました
 墳丘全体を石で覆った三段構造のピラミッドのような外観だったようです
 一辺が13.5mの上段南側にテラス状の下段が取り付き、下段は東西16.5m、南北2.5〜3m

 南に開口する片袖式の横穴式石室が有り、全長はおよそ7m
 玄室の天井石が抜き取られていますが、入口部に閉塞石が残っていました
 崩落の危険があるため、石室内は調査されていないそうです

 7号墳は5号墳の南東隅にある横穴式石室です
 須恵器・耳環・銭貨・鉄釘などが出土しました

 6号墳はその北側に有った小石室です 

★所在地;御所市伏見547
★交通;近鉄Image may be NSFW.
Clik here to view.
御所駅より バスで「伏見」下車 徒歩3分
★駐車場;なし
★入場料;見学自由
★問合せ;


参考;ドント垣内古墳群

Viewing all articles
Browse latest Browse all 827

Trending Articles