Image may be NSFW.
Clik here to view.
貞和5年(1349)銘の大きな五輪塔です 撮影日;2014.01.17
総高190cm
地輪部高さ43cm、幅57cm
地輪正面に刻銘あり「貞和五秊二月 施主□□」(今はほとんど見えません)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
八幡寺は「地蔵寺」と称したことも有るようですが、由緒など不詳
現在は会所となっています
本尊は像高57.6cmの阿弥陀如来坐像です
★所在地;天理市福住町下入田(下入田公民館敷地内)
★交通;JR・近鉄Image may be NSFW.
Clik here to view.
天理駅より バスで国道福住下車 徒歩8分
★駐車場;有ります
★見学;自由
★問合せ;
Clik here to view.

貞和5年(1349)銘の大きな五輪塔です 撮影日;2014.01.17
総高190cm
地輪部高さ43cm、幅57cm
地輪正面に刻銘あり「貞和五秊二月 施主□□」(今はほとんど見えません)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

八幡寺は「地蔵寺」と称したことも有るようですが、由緒など不詳
現在は会所となっています
本尊は像高57.6cmの阿弥陀如来坐像です
★所在地;天理市福住町下入田(下入田公民館敷地内)
★交通;JR・近鉄Image may be NSFW.
Clik here to view.

★駐車場;有ります
★見学;自由
★問合せ;