Quantcast
Channel: 奈良の名所・古跡
Browsing all 827 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明神滝(東吉野村)

 大又川渓谷の上流にかかる滝です 撮影日;2015.10.10  木々や苔一面の岩に覆われた中を白い滝が美しく流れ落ちています  30m程の段瀑  上段は落差15mほど  正面から見るには、濡れた岩を少し登ります  滝の左側を登っていく登山道からも、きれいな姿を見ることができます     少し下流に5m程の斜瀑「つわぶき滝」が有るそうです  (どれがつわぶき滝か、確認できず)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

倶留尊山

 日本三百名山の一つです 撮影日;2015.10.25  三重県津市と奈良県宇陀郡曽爾村にまたがる高見山地の標高1,037mの山です  高い山ではありませんが、二本ボソから、美しい山容を見せてくれます  曽爾高原の国立曽爾少年自然の家(690m)、お亀池を経て亀山峠(800m)に登り、稜線を北上し二本ボソ(996m)を経て山頂に至る  二本ボソから先の頂上部は私有地で、入山料が必要です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

金山古墳

 とても珍しい双円墳です 撮影日;2015.10.04  墳丘長85.8m  南丘径55.4m・高さ9.4m、北丘径38.6m・高さ6.8m  南丘のほうが一回り大きい  北丘は2段に、南丘は3段に築かれています  周囲には周濠がめぐらされ、周濠を含んだ総長約104m  6世紀末から7世紀初頭の築造  史跡公園として整備されています...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

弘川寺の西行墳

 西行法師の墓と伝えられます 撮影日;2015.10.04  径6~7m・高さ2mほどの円墳  墳丘上に「円位上人墓」石碑が立っています  西行墳の説明板に、「西行・円位上人は 晩年 空寂座主を慕ってここに到り 文治六年二月十六日七十三歳でこの寺において入寂した」と書かれています     西行の墓を見つけたのが、似雲です  その似雲の墓も有ります...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一須賀古墳群

B-9号墳  100基以上からなる古墳群です 撮影日;2015.10.04  ほとんどが横穴式石室を有する小円墳です  6世紀前半かた7世紀中頃にかけて築かれた古墳群です  現在見学できるのは、40基ほど(32基が整備されています)  遊歩道が整備されているので、容易に見学できます  (全部見学すると、3~4時間かかります)   D-4号墳とJ-8号墳...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

信貴山城址

 奈良県で最大規模の中世城郭です 撮影日;2015.11.01  信貴山(標高433m)山上に築かれた山城  平成5年4月12日、平群町の史跡に指定されています  信貴山は大和と河内を結ぶ要衝の地  信貴山城は、朝護孫子寺の境内地として破壊を免れました  南都北方に築城された多聞城の記録からみて、最高所の雄嶽山頂には小規模な天守(高櫓)が建てられていたと考えられています...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高安城倉庫跡

 天智天皇が築かせた高安城の倉庫跡です 撮影日;2015.11.01  古代高安城は、667年天智天皇が唐と新羅連合軍の侵攻に備えるために高安山に築いたとされます  現在は、6棟確認された倉庫跡のうち、2棟の礎石を見学できます  倉庫は672年の壬申の乱で炎上したことが日本書紀に記されているそうです  その後、天武・持統天皇の時代に修築され、文武天皇の701年に廃城となったようです...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とっくりダム湖

 ダム湖の中央に吊り橋がかかっています 撮影日;2015.11.01  とっくり湖は「とっくり」のような形をししていることから名前が付けられたようです  朝護孫子寺の南側に位置し、周囲を緑で囲まれた静かな湖です  周囲約1km、東側のとっくりダムの堤も道路となっており、ぐるりと1周できます  春には湖を桜並木が囲み、秋は紅葉と、四季折々の美しさを楽しむことができます...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

弁財天の滝(信貴山)

 滝行場として使われていた信貴山唯一の滝 撮影日;2015.11.01  大門川源流にかかる、落差5m程の斜瀑  訪問時はほとんど水は流れていませんでした  傍らには不動明王が祀られています    打たせの水路はムカデをあしらってあるようです  ★所在地;生駒郡平群町信貴山 ★交通;近鉄信貴山下駅より バスで信貴山門下車 徒歩15分 ★駐車場;朝護孫子寺(有料) ★見学;自由 ★問合せ;

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひもろぎ遺跡

 山野辺の道に「ひもろぎ遺跡 すぐそこ」の矢印看板が有ります 撮影日;2015.12.20  桜井市と天理市のちょうど境あたりです  ミカン畑の中に小さな石碑と纏向小学校同窓会建立の説明板が立っています     北側には渋谷向山古墳(「景行天皇陵」)が見えています  この地域の小地名が「神籬」というのだそうです ★所在地;桜井市穴師 ★交通;JR巻向駅下車 徒歩20分 ★駐車場;なし ★見学;自由...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三室山

 大阪と奈良の府県境にある標高137.3mの山 撮影日;2015.12.13  山頂には展望台が有ります  展望台から獣道同然になった古道を7・8分登ると右手の高台に「龍田神社本宮跡」伝と刻された立派な石碑が建っています    生駒山脈の最南端部を占める竜田山(立田山)の一部をさして、三室山と称します    龍田大社の神域で、古より崇められてきました  三室山は歌枕で『古今集』『後拾遺集』に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

豊田狐塚古墳

 布留遺跡を見下ろす北側の高台に築かれた古墳です 撮影日;2016.04.09  豊田トンド山古墳の南東100m程の所  径20m程の円墳と思われます  (遺跡地図の08D-0305には径10.5mとなっています)    南に開口する横穴式石室には三基の木棺が納められていました  玄室長さ約4.4m、幅約2.2m、高さ約2.2m  天井石は無くなっています  羨道部は発掘されていないので詳細不明...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

石ケ谷古墳

 小学校の片隅に保存されている古墳です 撮影日;2016.05.08  東西18m・南北約13m程の方墳と考えられています  遺跡地図の「10D-83」です       片袖式横穴式石室が有るそうです  全長現状4.7m、玄室長2.7m・幅1.4m・高さ?  羨道長(現状)約2m・幅1.05m  調査時には既に封土を失い、かろうじて墳丘を丘陵から画するための溝が東・西・北で確認されました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

男渕女渕「女滝」

 奥飛鳥にある小さな滝です 撮影日;2016.09.10  落差は3m程(説明板には5m)しかありません  とても深い立派な滝壺を持っています  この滝壺は、6m以上の深さがあるとされています     飛鳥川上流部細谷川の下流部に有ります  女渕には女の竜神が住んでいて、竜宮へ続いていると伝えられているそうです      皇極天皇が雨ごいをされた処と言い伝えがあるようです...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

男渕女渕「男滝」

 細谷川の上流にかかる滝です 撮影日;2016.09.10  落差9mということですが、見たところ4~5m  林道から見ると、すぐ下流に4m程の小滝が見えているので、合わせて9mということでしょうか  滝壺は深そうですが、下まで降りるのはとても危険!です     この滝の上流や下流にも小さな滝があるようです(木々でほとんど見えないのが残念!) ★所在地;高市郡明日香村畑 ★交通;女渕より...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一ノ木ダム

 柿博物館へ行く途中に有ります 撮影日;2016.10.09  紀の川水系古田川 に造られています  五條吉野国営農地開発事業の一環として建設されました  1081ヘクタールの既成畑を含めて、合計1674ヘクタールもの畑にかんがい用水や防除用水を供給しています  完成にあわせてダム周辺地域を憩いの場やふれあいの場にするために整備  地元住民の手によって桜の木も記念植樹されています...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

くらがり又谷の滝

 くらがり又谷の滝  狭い渓谷の間を幾重にもなって流れ落ちてきます 撮影日;2016.10.30  最上部は遠くて見えにくいですが15m級の滝です  総落差50m  古くから知られている滝です     くらがり又谷の滝上段  くらがり又谷の滝中段  くらがり又谷の滝下段   奈良名水31選に指定されています  近くに秘境の名湯として人気のある小処温泉が有ります ★所在地;吉野郡上北山村小橡...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

とっくりダム湖

 ダム湖の中央に吊り橋がかかっています 撮影日;2015.11.01  とっくり湖は「とっくり」のような形をししていることから名前が付けられたようです  朝護孫子寺の南側に位置し、周囲を緑で囲まれた静かな湖です  周囲約1km、東側のとっくりダムの堤も道路となっており、ぐるりと1周できます  春には湖を桜並木が囲み、秋は紅葉と、四季折々の美しさを楽しむことができます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

弁財天の滝(信貴山)

 滝行場として使われていた信貴山唯一の滝 撮影日;2015.11.01  大門川源流にかかる、落差5m程の斜瀑  訪問時はほとんど水は流れていませんでした  傍らには不動明王が祀られています    打たせの水路はムカデをあしらってあるようです  ★所在地;生駒郡平群町信貴山 ★交通;近鉄信貴山下駅より バスで信貴山門下車 徒歩15分 ★駐車場;朝護孫子寺(有料) ★見学;自由 ★問合せ;

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひもろぎ遺跡

 山野辺の道に「ひもろぎ遺跡 すぐそこ」の矢印看板が有ります 撮影日;2015.12.20  桜井市と天理市のちょうど境あたりです  ミカン畑の中に小さな石碑と纏向小学校同窓会建立の説明板が立っています     北側には渋谷向山古墳(「景行天皇陵」)が見えています  この地域の小地名が「神籬」というのだそうです ★所在地;桜井市穴師 ★交通;JR巻向駅下車 徒歩20分 ★駐車場;なし ★見学;自由...

View Article
Browsing all 827 articles
Browse latest View live